リンクをスキップする

ニュース

ロイヤリティ・ロジスティクスが「オートモーティブ30%クラブ」に加盟

2024年7月10日 - Loyalty Logistixは、自動車業界における多様性と包括性を推進する当社のコミットメントを表すステップである、Automotive 30% Clubへの加盟を発表できることを嬉しく思います。

Loyalty Logistixは、製造業者や小売業者向けのカスタマー・ロイヤルティ・ソリューションのリーディング・プロバイダーとして、社内および業界全体における包括的な環境の推進に尽力しています。

「オートモーティブ30%クラブへの参加は、自動車業界における多様性と包括性の拡大に対する当社のコミットメントの証です。毎日私にインスピレーションを与えてくれる優秀な2人の娘を持つ父親として、女性の役割の推進とジェンダーバランスのとれた環境の実現に対する私のコミットメントはかつてないほど強くなっています」と、Loyalty Logistixのマネージング・ディレクター、マイク・マルホランドは語った。

オートモーティブ30%クラブは、2030年までに自動車会社における女性のリーダーシップの割合を少なくとも30%にするという使命を掲げて設立された。同クラブの "30 by 30 "戦略は、6つの重要なステップを強調している。すなわち、自社のデータを知ること、新たな人材プールに働きかけること、インクルージョンのために再調整すること、女性を公平に迎え入れること、女性を比例して登用すること、バランスを保つことである。この戦略は、男女のバランスが取れたチームを通じてビジネスの変革を達成し、ビジネスの成功につなげることを目的としている。

「Loyalty Logistixのチームを率い、以前はJLRでカスタマー・リレーションシップ・チームを率いていた私は、パフォーマンスとイノベーションを推進するチーム・ダイナミクスにおいて、インクルージョンがポジティブな影響を与えることを身をもって体験してきました。ジュリアやクラブメンバー全員と協力して、私たちの業界に有意義な変化をもたらし、業界をリードするベストプラクティスを採用することに、とても興奮しています」とマイク・マルホランドは付け加えた。

クラブは、リーダーを育成し、企業が多様性をビジネス戦略の中心に据えることを奨励することを目的とした様々なプログラムやワークショップを提供している。「このような取り組みに参加することで、ダイバーシティへの理解と実践がより豊かになることは間違いありません」と、ロイヤリティ・ロジスティクスのオペレーション・ディレクター、ネイサン・ウェルチは語った。

オートモーティブ30%クラブの創設者であるジュリア・ミュア氏は、ロイヤリティ・ロジスティクスを温かく歓迎した:「Loyalty Logistixのマネージング・ディレクター、マイク・マルホランド氏をAutomotive 30% Clubの新メンバーとしてお迎えできることを嬉しく思います。ロイヤリティ・ロジスティクスは、自動車業界のOEMや小売業者向けに顧客ロイヤルティを促進することに特化した、世界有数のソリューション・プロバイダーであり、マイクとそのチームは当クラブの会員に加わる貴重な存在となるでしょう。"

Loyalty Logistixは、Automotive 30%クラブと共にこの旅に乗り出すことに興奮しており、共に多様で包括的な業界を創造できると確信しています。私たちは、今後数ヶ月、数年にわたり、進捗状況を共有し、私たちの共同達成を祝うことを楽しみにしています。